葬儀の日程を決める場合、遺族の考えが最優先されると思っている人が多いです。
最優先されるのは遺族の考えではなく、宗教者の都合になります。
菩提寺があるならば、葬儀の依頼は当然遺族がしますが、日程の調整は葬儀社に任せることです。
かつては、葬儀までの時間は短く、トントン拍子に進んでいきました。
しかし、最近は斎場や火葬場がかなり混雑し、数日待たされることが珍しくなくなってきています。
とくに、都心部ではこの傾向が強いです。
理由は高齢者が増えたことと考えられており、高齢化社会がどんどん加速していく現代では、今後地方でも待たされることが増えてくるでしょう。
宗教者と火葬場の空き具合を調整するのは遺族では不可能です。
プロである葬儀社でないとなかなかできません。
宗教者の都合を確認せず日程を決定したら、ほかの家の法事でNGが出た例もあります。
そうなると、日程を変更しなくてはいけません。
必ず宗教者に連絡しましょう。